更新情報商品・サービス畑作園芸分野
雪印種苗 オンライン緑肥セミナー2025(北海道)のご案内
登録日:2025.09.01
近年、作物の連作や気候変動によって病害虫の被害が増え続けています。
本セミナーでは、線虫・病害虫による被害を軽減する方法の一つとなる機能性緑肥作物を、抑制のメカニズムを踏まえながらご説明いたします。同セミナーは全国対象に7月29日にも実施しておりますが、今回は北海道向けに特化した内容です。
みなさまのご参加をお待ちしております!
セミナーの概要
- 日 時:2025年9月30日(火)10:00~11:30
- 形 式:オンラインセミナー(ミーティングアプリZoomを使用いたします)
- お申込み:2025年9月24日(水)締切、 事前登録制(先着400回線)、参加無料
申込フォームよりお申込みください 申し込みフォームzoom ←クリック
※お申し込み後1週間以内に自動返信メールが届かない場合は、ページ下部のお問い合せ先にご連絡ください。
ご登録のメールアドレスが間違っている可能性がございます。
- 対 象 者:
園芸作物、畑作物への緑肥導入に興味がある生産者、種苗店、農協、官公庁など
北海道で栽培する作物および課題となる病害虫に合わせたご紹介となりますが、都府県の方の参加も歓迎です。 ※恐れ入りますが、種苗メーカーの参加はご遠慮いただいております。
セミナーの内容
【緑肥作物】特性・利用方法紹介(有害線虫対策ほか)、地下部の根張り確認
【緑肥作物】播種床形成・鎮圧有無によるスタンド数および生育差の確認
【緑肥作物】ドローンによる播種実演(テスト飛行)
【植物活力資材】各資材の特長・使用方法紹介
その他ご案内
- お申込受付後に登録完了メールが自動返信されます。メールにある参加URLもしくは【ウェビナーに参加】をクリックしてご参加ください。各回とも開始15分前から入室可能となる予定です。
- 資料は開催1週間前(9/23)からダウンロード可能です(Zoomからの開催1週間前をお知らせするリマインドメールにダウンロード用URLを記載します)。
- セミナー中は随時チャットにて質問を受け付けております。お気軽にご質問ください。
- セミナー参加者のお名前は質問時にのみ表示され、質問時以外は表示されません。
- セミナーの内容を録音・録画させていただきます。参加者による録音・録画はご遠慮ください。
お問合せ先
雪印種苗(株)園芸部 北海道園芸課 (011)891-5718まで
年別アーカイブ