酪農畜産分野/トウモロコシ種子
トウモロコシ
長稈で茎葉ボリュームに富む多収品種
北海道(道東・オホーツク)
北海道(道北・道南・道央)
東北
関東・中部・甲信越
近畿・中国・四国・九州・沖縄
北海道 | ・稈長が高く、見栄えが良好。 ・雌穂は太くて大きく、TDN収量が多収。 ・すす紋病抵抗性、ごま葉枯病抵抗性に優れる。 【適応地帯】 ・道央・道南地方。 |
---|---|
都府県 | ・長桿で、茎葉ボリュームがあり、乾物多収。 ・ごま葉枯病、すす紋病抵抗性に優れる。 ・苗立枯病と考えられる生育初期の枯死症状が少ない(弊社宮崎試験地)。 |
道央・道南 | 【播種期】5月上旬~5月中旬 |
---|---|
東北北部・寒高冷地 | 【播種期】5月上旬~5月下旬 |
東北中部・南部 | 【播種期】4月下旬~5月下旬 |
一般地 | 【播種期】4月上旬~4月下旬 |
西南暖地 | 【播種期】3月下旬~4月中旬 |
北海道 | 【最適植栽本数】7,000本/10a前後 |
---|---|
都府県 | 【最適植栽本数】7,000~7,500本/10a |
早春播種の場合は遅霜にご注意ください。
ス ノ ー デ ン ト シ リ ー ズ「 ス ノ ー デ ン ト110(LG30500)」、「スノーデント115(LG31.588)」のご紹介と関東南部における夏播き栽培試験の結果について
みなぎる力!湧き上がる希望!スノーデントで未来を描こう!!=スノーデントシリーズの有効利用と品種紹介=
スノーデントで良質のトウモロコシサイレージを!!(府県)=スノーデントシリーズ新品種「スノーデント110(LG30500)」のご紹介=