注)単価は、北海道内全域での100株以上の現着価格です。
【2013年4月現在】
樹種・草種名 | 科名 | 規格 | 数量 | 単価 | 通常草高 | 生育場所 | 生活形 | 主な |
(円) | (cm) | 採種地 | ||||||
サドスゲ | カヤツリグサ | 9.0cmP | 850 | 380 | 30~40 | 渓流 | 河原~水辺 | 石狩南部 |
ヒラギシスゲ | カヤツリグサ | 9.0cmP | 僅少 | 380 | 30~50 | 渓流 | 河原~水辺 | 石狩中部 |
ツルヨシ | イネ | 9.0cmP | 600 | 350 | 100~150 | 渓流 | 河原~抽水 | 南空知
北見 |
カサスゲ | カヤツリグサ | 9.0cmP | 450 | 380 | 60~100 | 緩流河川 | 湿生~抽水 | 石狩中部 |
オオカサスゲ | カヤツリグサ | 9.0cmP | 500 | 380 | 60~100 | 緩流河川 | 湿生~抽水 | 石狩南部 |
セリ | セリ | 9.0cmP | 200 | 350 | 30~70 | 湿地~水辺 | 湿生~抽水 | 石狩中部 |
ガマ | ガマ | 10.5cmP | 1200 | 350 | 150~200 | 湿地・緩流河川 | 湿生~抽水 | 南空知 |
サンカクイ | カヤツリグサ | 9.0cmP | 180 | 440 | 100~200 | 湿地・緩流河川 | 湿生~抽水 | 胆振東部 |
サジオモダカ | オモダカ | 9.0cmP | 240 | 440 | 50~70 | 湖沼・緩流河川 | 抽水 | 石狩南部 |
フトイ | カヤツリグサ | 9.0cmP | 僅少 | 380 | 100~200 | 湖沼・緩流河川 | 抽水 | 石狩中部 |
ミクリ | ミクリ | 9.0cmP | 300 | 440 | 50~100 | 湖沼・緩流河川 | 抽水 | 石狩南部 |
マコモ | イネ | 10.5cmP | 600 | 440 | 100~300 | 湖沼・緩流河川 | 抽水 | 石狩北部 |
ヨシ | イネ | 10.5cmP | 10100 | 360 | 100~300 | 湖沼・緩流河川 | 湿生~抽水 | 南空知 |
ミツガシワ | ミツガシワ | 9.0cmP | 僅少 | 570 | 浮葉植物 | 湖沼 | 浮葉 | 南空知 |
ツルヨシ | イネ | ブロック | 僅少 | 1500 | 100~150 | 渓流 | 河原~抽水 | 石狩南部 |
フトイ | カヤツリグサ | ブロック | 僅少 | 1800 | 100~200 | 湖沼・緩流河川 | 抽水 | 石狩中部 |
ミクリ | ミクリ | ブロック | 僅少 | 2200 | 50~100 | 湖沼・緩流河川 | 抽水 | 石狩中部 |
マコモ | イネ | ブロック | 僅少 | 1800 | 100~300 | 湖沼・緩流河川 | 抽水 | 石狩北部 |
ヨシ | イネ | ブロック | 僅少 | 1500 | 100~300 | 湖沼・緩流河川 | 湿生~抽水 | 南空知 |
エゾミソハギ | ミソハギ | ブロック | 僅少 | 2500 | 50~150 | 湿地~水辺 | 湿生~抽水 | 胆振東部 |
※ブロックとは、直系20cm高さ12cmの六角形粗骨材コンクリート(カミネッコン)と一体化した特殊苗です。
※ブロック苗は、受注生産を基本としております。生育期間(初夏~初秋)内で3ヶ月程度の期間が必要です。
樹種名 | 科名 | 規格 | 数量 | 単価 | 通常樹高 | 生育場所 | 開花期 | 採種地 |
(円) | ||||||||
オニグルミ | クルミ | 9.0cmP | 400 | 400 | 10~15m | 安定河畔~湿地 | 5~6月 | 石狩中部 |
サワグルミ | クルミ | 9.0cmP | 僅少 | 400 | 20~30m | 安定河畔 | (9~10月) | 渡島東部 |
ケヤマハンノキ | カバノキ | 9.0cmP | 300 | 400 | 15~20m | 氾濫原 | 5月 | 胆振中部 |
ハルニレ | ニレ | 9.0cmP | 700 | 400 | 25~30m | 安定河畔~湿地 | 4~5月 | 石狩中部 |
オヒョウ | ニレ | 9.0cmP | 少数 | 400 | 20~25m | 安定河畔 | 4~5月 | 石狩中部 |
カツラ | カツラ | 9.0cmP | 150 | 400 | 20~30m | 安定河畔 | 5月 | 石狩中部 |
ヤチダモ | モクセイ | 9.0cmP | 600 | 400 | 20~35m | 安定河畔~湿地 | 5月 | 羊蹄山麓 |