メニュー

閉じる

自生種植物種子・苗・資材販売

湿地

注)単価は、北海道内全域での100株以上の現着価格です。
【2013年4月現在】

樹種・草種名 科 名 規格 数量 単価 通常草高 開花 花色 主な
(円) (cm) /出穂期 採種地
サワヒヨドリ キク 9.0cmP 僅少 380 40~90 8~10月 胆振東部
サワギキョウ キキョウ 9.0cmP 150 380 50~80 7~10月 南空知
オカトラノオ サクラソウ 9.0cmP 僅少 380 60~90 6~7月 胆振中部
クサレダマ サクラソウ 9.0cmP 420 380 40~100 7~8月 上川中部
オオバセンキュウ セリ 9.0cmP 僅少 380 60~180 7~8月 羊蹄山麓
セリ セリ 9.0cmP 200 380 30~70 7~8月 石狩中部
ドクゼリ セリ 9.0cmP 僅少 380 60~100 6~8月 南空知
エゾミソハギ ミソハギ 9.0cmP 2400 360 50~150 8月 赤紫 上川中部
オニシモツケ バラ 9.0cmP 僅少 380 100~200 7~8月 薄黄 石狩中部
ナガボノシロワレモコウ バラ 9.0cmP 僅少 380 80~130 8~9月 南空知
エゾノリュウキンカ キンポウゲ 7.5cmP 僅少 380 30~40 5~6月 石狩中部
ノハナショウブ アヤメ 9.0cmP 600 450 40~80 7~8月 石狩中部
ヒオウギアヤメ アヤメ 9.0cmP 500 450 60~90 6~8月 石狩南部
タチギボウシ ユリ 9.0cmP 200 450 60~100 7~8月 南空知
エゾカンゾウ ユリ 9.0cmP 420 450 30~130 6~7月 胆振東部
ミズバショウ サトイモ 9.0cmP 僅少 660 30~100 5~6月 石狩中部
アブラガヤ カヤツリグサ 9.0cmP 僅少 380 80~150 8~10月 胆振中部
オオカワズスゲ カヤツリグサ 9.0cmP 340 380 30~60 6~7月 石狩中部
サドスゲ カヤツリグサ 9.0cmP 850 380 30~40 6~7月 石狩中部
ヒラギシスゲ カヤツリグサ 9.0cmP 僅少 380 30~50 6~7月 石狩中部
カサスゲ カヤツリグサ 9.0cmP 450 380 60~100 7~8月 石狩中部
オオカサスゲ カヤツリグサ 9.0cmP 500 380 60~100 7~8月 石狩中部
ヨシ イネ 10.5cmP 11000 360 100~300 8~10月 南空知
ガマ ガマ 10.5cmP 1200 380 150~200 7~8月 石狩南部

樹種名 科 名 規格 数量 単価 通常樹高 開花期 花色 主な
(円) (結実期) (実色) 採種地
エゾニワトコ スイカズラ 9.0cmP 150 400 3~5m (8~9月) (赤) 石狩中部
カンボク スイカズラ 9.0cmP 少数 400 3~5m 5~6月 胆振中部
(9月) (赤)
サワフタギ ハイノキ 9.0cmP 僅少 500 2~3m 5~6月 南空知
ノリウツギ ユキノシタ 9.0cmP 少数 400 3~5m 7~8月 石狩中部
ヤチヤナギ ヤマモモ 9.0cmP 僅少 400 0.5~1.0m 4~5月 南空知
ホザキシモツケ バラ 9.0cmP 350 400 0.5~1.0m 7~8月 淡紅 胆振中部
ホザキナナカマド バラ 9.0cmP 70 400 0.5~1.0m 7~8月 胆振中部
ヤチダモ モクセイ 9.0cmP 600 400 20~35m 5月 羊蹄山麓
ヤチハンノキ カバノキ 9.0cmP 少数 400 15~20m 4月 釧路南西部

商品情報

フリーワードで商品を探す

  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 芝生種子(苗)・肥料の購入