酪農畜産分野/サイレージ用資材
サイレージ用乳酸菌
【混合飼料、A飼料、特許第6762535号】
高糖分飼料イネ品種向けサイレージ調製用乳酸菌
北海道(道東・オホーツク)
北海道(道北・道南・道央)
東北
関東・中部・甲信越
近畿・中国・四国・九州・沖縄
・低温下での増殖能力が優れる乳酸菌で、気温が低下する晩秋の収穫でも乳酸発酵を促進し、高い乳酸含量で素早く pH を下げます。
・乳酸発酵の促進だけでなく、適度に生成される酢酸等の抗菌作用で、サイレージ貯蔵中のカビや酵母の増殖を抑え、サイレージの廃棄やロスを減らす効果が期待できます。
・適度に生成された酢酸等の抗菌作用で、サイレージ開封後の二次発酵(発熱)が抑制され、給与時まで安定したサイレージ品質を保ちます。
・農研機構畜産研究部門・広島県立総合技術研究所・雪印種苗の共同研究の成果により雪印種苗が開発した乳酸菌株「レンチラクトバチルス(旧ラクトバチルス) ブフネリIWT192株」を採用しました。
・「たちすずか」「たちあやか」「つきすずか」などの品種に効果を発揮する、高糖分飼料イネ品種専用の乳酸菌です。
材料10トン分に対して、50gの割合でお使いの添加機の噴霧量に合わせて、適量の水に溶かしてスプレー
高品質な籾米サイレージの調製と給与を目指して 〜成功のためのヒントその1〜(牧草と園芸より)
高品質な籾米サイレージの調製と給与を目指して 〜成功のためのヒントその2〜(牧草と園芸より)
高糖分・高消化性イネホールクロップサイレージ 調製に対応する乳酸菌「畜草2号」の紹介