畑作園芸分野/植物活力資材
微量要素肥料
亜鉛供給葉面散布資材
タマネギの肥大をサポート。
トウモロコシなど亜鉛要求量の高い作物への欠乏症対策に。
北海道(道東・オホーツク)
北海道(道北・道南・道央)
東北
関東・中部・甲信越
近畿・中国・四国・九州・沖縄
・ラッカインZnの葉面散布でタマネギの収量が増加することがわかりました(特許出願中)。
・亜鉛が吸収しずらい「リン酸過剰施用時」「高pH時」「黒ぼく土壌での栽培時」での利用が特におすすめです。
・海藻抽出液添加により亜鉛の吸収をサポート(特許第5022702号)。
【登録番号】⽣第108121号
【肥料の種類】液状肥料
【肥料の名称】ラッカイン
【保証成分量(%)】⽔溶性りん酸1.0
【材料の種類、名称及び使用量(使用されている効果発現促進材)】硫酸亜鉛1水和物(亜鉛として)10.8%
【正味重量】6㎏(約4.4ℓ)
【タマネギ、トウモロコシ】500〜1,000倍希釈
【その他亜鉛要求量の高い作物】500~2,000倍 ※過剰症に注意してご利用ください
・灌水チューブ等での灌注施用や葉面散布で施用してください。
・作物ごとに使用基準をご用意しておりますので販売店等にお問い合わせください。
・アルカリ性製剤及びアルカリ性資材、カルシウム系資材、銅剤、ホルモン系農薬と混用しないでください。
・冷暗所で保管してください。低温下で結晶を生じる場合があるので、その際は常温で完全に溶解してからご使用ください。
・使用する前に容器をよく振ってください。
・調製した散布液はそのまま放置せずに、その日のうちに施用してください。
・施用時に使用した器具類などは、使用後、十分に水洗いしてください。
・高濃度で散布すると薬害が生じる恐れがありますので、所定の使用量と希釈倍率を守って散布してください。
「ラッカインZn」使用事例 ダウンロード(PDF:980KB)
「ラッカインZn」リーフレット ダウンロード(PDF:4,500KB)