畑作園芸分野/緑肥作物種子
エンバク
耐倒伏性に優れ、
風や砂から作物を守る間作に適する!
北海道(道東・オホーツク)
北海道(道北・道南・道央)
東北
関東・中部・甲信越
近畿・中国・四国・九州・沖縄
北海道 | ・初期生育が良好な中生エンバク。 ・耐倒伏性に優れる直立性の草姿。 ・テンサイ直播栽培の防風・防砂対策に利用できる。 ・ジャガイモの隔離栽培でも利用できる。 |
---|---|
都府県 | ・直立型エンバクで、間作利用に適する。 ・太葉、太茎のため、敷わらの材料としても適する。 ・耐倒伏性に優れ、コンニャク等の防風・防砂として園芸作物の保護に役立つ。 ・晩夏播きでの有機吻の生産量が高く、年内すき込み利用にも適する。 |
道東・道北 | 【播種期】4月下旬~6月中旬、7月下旬~8月中旬 |
---|---|
道央・道南 | 【播種期】4月下旬~6月中旬、7月下旬~8月中旬 |
東北北部・寒高冷地 | 【播種期】春播き:4月上旬~6月上旬、晩夏播き(年内すき込み):8月中旬~9月上旬 |
東北中部・南部 | 【播種期】春播き:4月上旬~6月上旬、晩夏播き(年内すき込み):8月中旬~9月上旬 |
一般地 | 【播種期】春播き:3~5月、晩夏播き(年内すき込み):8月下旬~9月中旬、 秋播き(越冬栽培):10月中旬~11月上旬 |
西南暖地 | 【播種期】春播き:2月下旬~5月上旬、晩夏播き(年内すき込み):8月下旬~9月下旬、 秋播き(越冬栽培):10月下旬~11月下旬 |
北海道 | 【播種量】後作・休閑:10~15kg/10a、間作:5~8kg/10a |
---|---|
都府県 | 【播種量】間作:3~5kg/10a、後作:8~10kg/10a |
・出穂はじめまでの利用をおすすめします(播種後50~60日)。
・敷わら利用は、繊維質に富む草丈1m前後から行います。
・すき込みの場合は、播種時期によって異なりますが、草丈0.5~1m程度で行います。
・ロータリーでのすき込みも可能ですが、草丈が高くなった場合は細断後のすき込みをおすすめします。