雪印メグミルクグループ 雪印種苗株式会社
メニュー
閉じる
畑作園芸分野
商品数:45件
クリーピングベントグラス
CY-2(シーワイツー)
旧商品名 畦畔グリーン 寒高冷地の畦畔管理の省力化に役立つ!
オオナギナタガヤ
ゾロ
旧商品名 雪印系 ナギナタガヤ 自然の倒伏によるマルチ効果で長期間雑草を抑制!
エンバク
スワン
粗大有機物のすきこみで物理性改善と保肥力増大
クロタラリア
ネマックス
各種線虫対策に効果を発揮!
ネマキング
多種の線虫に抑制効果を発揮!
ネマコロリ
サツマイモネコブセンチュウを強力に減らす!
ヘアリーベッチ
寒太郎®(サバン)
越冬性に優れる晩生タイプのヘアリーベッチ!
まめ助®(ナモイ)
早期雑草抑制に優れる!
藤えもん®(マッサ)
低温伸長性に優れる。早生品種登場!
ヘアリーベッチとエンバクの混播セット
まめゆたか
マメ科のヘアリーベッチと直立性のエンバクの混播セット
レンゲ
水田の地力増進、景観緑肥としても楽しめるマメ科作物
クリムソンクローバ
くれない
地力増進と景観緑肥 ダイズシストセンチュウ被害軽減に適します
緑肥作物の詳細検索
科目グループ、効果、線虫抑制の効果、用途、地域より絞り込んで検索が可能です。ぜひお試しください。
緑肥作物の効果
線虫に関する解説
緑肥作物による土づくり
緑肥作物のタイプと使い方
緑肥作物を取り入れた作付体系
緑肥作物の栽培方法と留意点
緑肥作物の効果一覧表
緑肥作物の栽培特性一覧表
緑肥作物と有機野菜のコラボ栽培 “地球温暖化の防止を目指して”
緑肥作物の利用と品種の紹介(北海道)
除染後農地での営農再開に向けた取り組み -農地の省力管理のためにカバークロップ(緑肥)を導入-
緑肥作物の栽培と利用
長野県における緑肥作物の活用事例(1) ―緑肥による減肥対策―
長野県における緑肥作物の活用事例(2) ―緑肥による病虫害対策―
キタネグサレセンチュウと土壌病害との関わりから見た緑肥作物の利用とコムギ収穫後に利用できる品種の紹介(道内向け)
商品一覧
商品についてのご案内
フリーワードで商品を探す