畑作園芸分野/野菜種子
ダイコン
なつめぐり
試作系統名 RA-247
軟腐病に強く肥沃な土地に適した夏系品種
北海道(道東・オホーツク)
北海道(道北・道南・道央)
東北
関東・中部・甲信越
近畿・中国・四国・九州・沖縄
・草勢は中~小位でおとなしく、半開張性の濃緑色。
・ウイルス、軟腐病、萎黄病、横縞、裂根になりにくく、圃場での歩留りが比較的高い。
・抽苔はやや晩抽性で高冷地の初夏播きが可能。
・耐暑性に比較的優れ、高温期でも曲がり少なく、根形が崩れにくい。
・太りはやや遅く、57~60日で根長36cm、根径7~7.5cmに揃う。
・青首が薄く、ス入りが遅いので、青果、加工用出荷に向く。肉質はやや硬め。
道東・道北 | 【播種期】露地マルチ:6月中下旬~7月下旬 |
---|---|
道央・道南 | 【播種期】露地マルチ:6月中下旬~7月下旬 |
東北北部・寒高冷地 | 【播種期】露地マルチ:6月中下旬~7月下旬 |
東北中部・南部 | 【播種期】露地マルチ:6月中下旬~7月下旬 |
一般地 | 【播種期】露地マルチ:8月中下旬~9月上旬 |
西南暖地 | 【播種期】露地マルチ:8月中下旬~9月上旬 |
・肥沃な条件で特性を発揮する。減肥栽培では葉、根ともおとなしくなるため、高温、過乾燥、過湿などのストレス条件下で内部変色の発生があるため適さない。
・特に6月播きは高温期の栽培のため内部変色の恐れがあり、早期収穫に留意する。
・晩春の無理な早播きは地温不足で抽苔、短根、肥大遅れとなるため、べたがけ等保温資材を併用する。
・温暖多湿、台風、ゲリラ豪雨に備え、白さび病、黒斑病、黒斑細菌病の防除を初期から徹底する。
ダイコンのホウ素欠乏障害には、ホウ素供給葉面散布資材『B作』が有効です。