メニュー

閉じる

畑作園芸分野野菜種子

ダイコン

なつめぐり

夏巡り

品種名:
  • 夏巡り

軟腐病に強く肥沃な土地に適した夏系品種

商品対応地域

北海道(道東・オホーツク)

北海道(道北・道南・道央)

東北

関東・中部・甲信越

近畿・中国・四国・九州・沖縄

  • 夏巡り

    夏巡り

  • 夏巡り

特性・特徴

・草勢は弱~中くらいでおとなしく、半開張性の濃緑色。
・軟腐病・萎黄病・横縞病・裂根になりにくく、圃場での歩留りが比較的高い。
・抽苔はやや晩抽性で高冷地の初夏播きが可能。
・耐暑性に比較的優れ、高温期でも曲がりが少なく、根形が崩れにくい。
・太りはやや遅く、57~60日で根長36cm、根径7.0~7.5cmに揃う。
・青首が薄く、ス入りが遅いので、青果・加工用出荷に向く。肉質はやや硬め。

使用時期

道東・道北 【播種期】マルチ:6月中下旬~7月下旬
道央・道南 【播種期】マルチ:6月中下旬~7月下旬
東北北部・寒高冷地 【播種期】マルチ:6月中下旬~7月下旬
東北中部・南部 【播種期】マルチ:6月中下旬~7月下旬
一般地 【播種期】露地:8月中下旬~9月上旬
西南暖地 【播種期】露地:8月中下旬~9月上旬

使用上の留意点

  • 肥沃な条件で特性を発揮する。減肥栽培では葉・根ともにおとなしくなり、ストレス条件下で内部変色の可能性があるため、肥培管理に気をつける。
  • 特に6月播きは高温期の栽培のため内部変色の恐れがあり、早期収穫に留意する。
  • 晩春の無理な早播きは地温不足で抽苔・短根・肥大遅れとなるため、べたがけ等保温資材を併用する。
  • 温暖多湿・台風・ゲリラ豪雨に備え、白さび病・黒斑病・黒斑細菌病の防除を初期から徹底する。

類似商品

関連資材

商品情報

フリーワードで商品を探す

  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 芝生種子(苗)・肥料の購入